ヌーノゴメス(その他表記)Nuno Gomes

最新 世界スポーツ人名事典 「ヌーノゴメス」の解説

ヌーノ ゴメス
Nuno Gomes
サッカー

サッカー選手(ブラックバーン・FW)
生年月日:1976年7月5日
国籍:ポルトガル
出生地:アマランテ
別名等:本名=Nuno Miguel Soares Pereira Ribeiro
経歴:1994年ポルトガルのボアビスタでデビュー。ここで頭角を現し、ベンフィカに移籍。2000年イタリアのフィオレンティーナに引き抜かれる。2002年8月ベンフィカに復帰。2012年7月イングランド2部のブラックバーンに移籍。ポルトガル代表としては、各世代の代表を務めた後、’96年19歳でポルトガル代表デビューし、2000年6月欧州選手権対イングランド戦で代表初ゴールを挙げるなど活躍、ポルトガルのベスト4入りに貢献。2002年W杯日韓共催大会代表。2006年W杯ドイツ大会代表。浅黒い肌に甘いマスクで女性ファンから絶大な人気を誇る。ポルトガルのスター選手フェルナンド・ゴメスにあやかり、登録名はゴメス。181センチ、76キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む