ネイティブ編集(読み)ネイティブヘンシュウ

デジタル大辞泉 「ネイティブ編集」の意味・読み・例文・類語

ネイティブ‐へんしゅう〔‐ヘンシフ〕【ネイティブ編集】

パソコンなどで動画ファイルを扱うとき、容量が小さい他のフォーマット形式)に変換することなく、そのまま編集をすること。高画質の動画の場合、大きな負荷がかかるため、高い処理能力が必要とされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む