ネットワーク論(読み)ネットワークろん(その他表記)network theory

旺文社世界史事典 三訂版 「ネットワーク論」の解説

ネットワーク論
ネットワークろん
network theory

人や集団・都市の結びつきをもとに歴史像を構築する理論
人やモノの移動,情報や技術伝播などによって結ばれるネットワーク焦点をあてることにより,国や地域の枠を越えた視点を提出している。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む