ねまつり村
ねまつりむら
[現在地名]松前郡福島町字白符
元禄郷帳にみえる村で、享保十二年所附に宮歌村と白符村の間に「まん内 ねまつり」と記される。両村の間に根祭岬があり、澗内の岬ともよばれる。松前藩では村境を定めていなかったが、旗本領である宮歌村は氏子沢・澗内川を越え根祭岬までを領内と考え、白符村とは白符川河口を境としていたため、白符村の漁民は昆布や鯡・鰯をとっても干場がなく、根祭岬から澗内川までを宮歌村に無断で干場にしていた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 