ノアキス代(読み)ノアキスダイ

デジタル大辞泉 「ノアキス代」の意味・読み・例文・類語

ノアキス‐だい【ノアキス代】

火星地質時代区分の一。46億~35億年前頃。小惑星隕石いんせきなどが頻繁に衝突した時期であり、それに伴って巨大なクレーターが形成された。地表を流れる水により、谷が刻まれたと考えられている。→ヘスペリア代アマゾン代

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む