のみまる

デジタル大辞泉プラス 「のみまる」の解説

のみまる

石川県能美市のご当地グルメ、能美風お好み焼き愛称。食をテーマにした地域活性化活動を推進する市民グループ「おこのみ志民クラブ」が中心となって開発し、2011年より市内協力店での提供を開始した。加賀丸いもを使用したお好み焼きで、それ以外のレシピは提供する店舗により異なる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む