ノルウェー民謡による変奏曲形式のバラード(読み)ノルウェーミンヨウニヨルヘンソウキョクケイシキノバラード

デジタル大辞泉 の解説

ノルウェーみんようによるへんそうきょくけいしきのバラード〔‐ミンエウによるヘンソウキヨクケイシキの‐〕【ノルウェー民謡による変奏曲形式のバラード】

原題、〈ノルウェーBallade i form av variasjoner over en norsk folketoneグリーグのピアノ曲。1875年作曲。ノルウェーのバルドレス地方で収集された民謡に基づく。主題と14の変奏とコーダからなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む