ハウジングプアー(その他表記)housing poor

デジタル大辞泉 「ハウジングプアー」の意味・読み・例文・類語

ハウジング‐プアー(housing poor)

不安定な雇用形態や経済的貧困などが原因で、安定した住環境確保が困難な状態に陥り、居住権を脅かされやすい生活を余議なくされている人々のこと。非正規雇用拡大に伴って、ワーキングプアーと呼ばれる低所得勤労者層とともに増加傾向にあり、平成20年(2008)頃から社会問題として注目されるようになった。住まいの貧困。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android