ハコガメ(その他表記)box turtle

翻訳|box turtle

改訂新版 世界大百科事典 「ハコガメ」の意味・わかりやすい解説

ハコガメ (箱亀)
box turtle

ヌマガメ科に属するカメのうち,腹甲の中央部がちょうつがい式に連結したものの総称。ハコガメ類はアジアに5属9種,北アメリカに2属6種が分布する。ハコガメの特徴は腹甲の胸甲板と腹甲板とがちょうつがいhingeで可動的に連結していることで,驚くと頭頸とうけい)部,四肢,尾部を甲内に引っ込めたあと,腹甲の前・後半部をもち上げて,甲の隙間にぴったりとふたをしてしまう。石垣島,西表島,台湾,中国に分布するセマルハコガメCistoclemmys flavomarginataは甲長14~17cm,背甲はやや高く,陸生で森林の湿った場所に多い。雑食性で餌は昆虫,ミミズ,果実など。天然記念物。中国南部,東南アジアには形態,生態ともにセマルハコガメに似たアジアハコガメ属Cuora4種を産し,北アメリカには背甲が高くてまるいアメリカハコガメ属Terrapene4種を産する。その代表はアメリカハコガメT.carolina carolinaで,甲長19cm,水辺の地上にすみ,昆虫,ミミズ,カタツムリ,果実などを食べる。マルガメ属Cyclemysなどの4属は腹甲のちょうつがいが発達せず,腹甲は完全には閉まらない。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハコガメ」の意味・わかりやすい解説

ハコガメ
はこがめ
box turtle

爬虫(はちゅう)綱カメ目ヌマガメ科のカメで、腹甲の中央部が蝶番(ちょうつがい)状に連結したものの総称。ハコガメには、分類上の系統とは関係がないグループが含まれ、アジア南部に5属9種、北アメリカに2属5種が分布する。腹甲は、胸甲板と腹甲板とがヒンジhingeとよばれる蝶番で可動的に連結しており、頭頸(とうけい)部、四肢、尾部を甲内に引っ込めたあと、腹甲の前・後半部を持ち上げて、甲のすきまをぴったりと蓋(ふた)する。八重山列島(やえやまれっとう)などに分布するセマルハコガメCistoclemmys flavomarginataは甲長約17センチメートル、陸生で森林周辺の湿った場所に生息するが、東南アジア産のアジアハコガメ属Cuoraは水陸両生。背甲が丸いアメリカハコガメ属Terrapeneは森林性で、果実や昆虫など雑食性である。

[松井孝爾]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android