ハコビジョン

デジタル大辞泉プラス 「ハコビジョン」の解説

ハコビジョン

株式会社バンダイが販売する食玩玩具菓子)。2014年発売。菓子パッケージを組み立て、商品に記載された二次元コードを読み込んだスマートホンと連動させることで、3Dプロジェクションマッピングのような映像を手のひらサイズで楽しむことができる。同年日本おもちゃ大賞にてイノベイティブ・トイ部門大賞を受賞したほか、YAHOO!ジャパン主催の「インターネット・クリエイティブ・アワード2014」にてスマートデバイスイノベーション部門銀賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む