食玩(読み)ショクガン

デジタル大辞泉 「食玩」の意味・読み・例文・類語

しょく‐がん〔‐グワン〕【食玩】

《「食品玩具」の略》菓子飲料などのおまけとして付く玩具人形カードバッジなど種々ある。→玩菓
[補説]子供だけでなく大人コレクション対象にもなっており、大量に買って食品は捨てるなどの行為問題になっている。
[類語]景品景物添え物おまけ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む