ハシナガソデガイ(読み)はしながそでがい(英語表記)spindle beak shell

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハシナガソデガイ」の意味・わかりやすい解説

ハシナガソデガイ
はしながそでがい / 嘴長袖貝
spindle beak shell
[学] Tibia fusus

軟体動物門腹足綱スイショウガイ科の巻き貝台湾からインドシナ半島に分布し、水深10~30メートルの細砂底にすむ。殻長20センチメートル、殻径3.5センチメートルに達し、殻は細長く、螺層(らそう)は18階に及び、上方の螺層では縦肋(じゅうろく)と細い螺条とが交差して布目となるが、下方では殻底のほかは平滑。殻口は白く、外唇には5本の指状突起がある。また、殻口の上端の突起は背側へ強く曲がる。水管溝は細くまっすぐに長く伸び、先が細まって針状をしている。美しい貝で、収集家に好まれる貝の一つである。

[奥谷喬司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android