日本歴史地名大系 「ハシベツ」の解説 ハシベツはしべつ 北海道:留萌支庁増毛町ハシベツ漢字表記地名「箸別」のもとになったアイヌ語に由来する地名。コタン名のほか、岬の名称としてもみえる。元禄郷帳に「はしへつ」、「和漢三才図会」所載蝦夷之図に「ワシヘツ」、「蝦夷志」に「ハシベツ」、享保十二年所附に「はし別」とあるほか、「パシベツ」(西蝦夷地日記)などと記される。「西蝦夷地名考」では「バシベツ バシとは走り通る事、ベツは川也」と解する。「津軽一統志」に「はしへつ大将」とみえる。「蝦夷日誌」(二編)に「弁才懸り澗有(中略)蚫、海鼠、漁猟よろし」、「観国録」に「ハシベツハ大漁場トス三ケ所一連漁小屋櫛比ス」とある(安政四年五月一日条)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 訪問看護師/直行直帰可/残業ほとんどなし/急な休みや出産・育児のサポートなどにも対応可能な環境 ケアライフ訪問看護リハビリステーション 新潟県 新潟市 月給26万5,000円~34万円 正社員 住宅型有料老人ホームでの看護師 日本みらいケア 東京都 大田区 時給2,300円 派遣社員 Sponserd by