ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハッチンソン歯」の意味・わかりやすい解説
ハッチンソン歯
ハッチンソンし
Hutchinson's teeth
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…症状は多彩であり,また症状の出る時期もさまざまであるが,早発型と遅発型に大別される。前者は乳児期に発症し,発熱,発疹,貧血,発育不良,パロー仮性麻痺などがみられ,また遅発型は幼児期以後に発症し,間質性角膜炎,迷路性聾,ハッチンソン歯(上前歯の変形)などがみられる。現在は妊婦検診で梅毒血清反応が行われることになっていて,診断・治療されるため,先天性梅毒は減った。…
※「ハッチンソン歯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...