小学館の図鑑NEO[新版]動物 の解説
ハナナガネズミカンガルー
学名:Potorous tridactylus
別名 / ハナナガポトルー
科名 / ネズミカンガルー科
解説 / 地面に小さなあなをほり、えさをさがします。1才でおとなですが、繁殖期は決まっていません。
体長 / 34~38cm/尾長20~26cm
体重 / 0.7~1.6kg
食物 / 植物の根や茎、菌糸類、昆虫など
分布 / オーストラリア南部、タスマニア島の熱帯雨林
出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報