ハマド・ビン・ハリファ・アル・サーニ(その他表記)Hamad bin Khalifa al-Thani

現代外国人名録2016 の解説

ハマド・ビン・ハリファ・アル・サーニ
Hamad bin Khalifa al-Thani

職業・肩書
政治家 カタール・オリンピック委員会会長 元カタール首長・国防相

国籍
カタール

生年月日
1952年1月1日

出生地
ドーハ

学歴
サンドハースト陸軍士官学校(英国)〔1971年〕卒

経歴
1972年陸軍少将としてカタール国軍司令官となる。’77年皇太子に指名され、同時に国防相に就任。軍の近代化、士官の養成の指導に努める。’92年から組閣を一任され事実上実権掌握。対イラク関係改善、イスラエルとの関係強化などの外交を展開。’95年6月宮廷無血クーデターを起こし、父の外遊中に全権を掌握、新首長に就任。国防相兼任。’95〜96年首相兼任。2013年6月カタール首長、国防相退任。2000年よりカタール・オリンピック委員会会長。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む