ハルトフ(その他表記)Hartog, Dirck

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハルトフ」の意味・わかりやすい解説

ハルトフ
Hartog, Dirck

17世紀前半に活躍したオランダの海洋探検家。インドネシアに進出しつつあったオランダ商人の援助により,1616年 10月オーストラリア西海岸に上陸記録に残っているかぎりでは,これが初めてのケースであった。彼は上陸を記念して金属板にその様子を刻み,そこに残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む