ハルモコ(その他表記)Harmoko

現代外国人名録2016 「ハルモコ」の解説

ハルモコ
Harmoko

職業・肩書
政治家 元インドネシア国会議長,元ゴルカル総裁

国籍
インドネシア

生年月日
1939年2月7日

出生地
ケルトソノ(中部ジャワ)

経歴
農家の生まれ。高校卒業後、新聞記者として活動。1970年ジャカルタ周辺を拠点とする大衆紙「ポス・コタ」を創刊。インドネシア国会議員、’79〜84年新聞発行人協会会長などを経て、’83年から3期続けて情報相。スハルト大統領側近として情報統制を担う。’93年10月〜’98年与党勢力ゴルカル(職能グループ)初の文民総裁となり、’97年国会(DRR)・国民協議会(MPR)議長(’99年まで)に選出される。スハルト退陣後、’98年11月国民協議会特別会議を議長として取り仕切った。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む