ハーモニーソサエティ(その他表記)Harmony Society

改訂新版 世界大百科事典 「ハーモニーソサエティ」の意味・わかりやすい解説

ハーモニー・ソサエティ
Harmony Society

1804年,ドイツから来たルター派の牧師ジョージ・ラップGeorge Rapp(1757-1847)の指導する約600人の信者ハーモニストまたはラッピストラッパイトと呼ばれる)が,アメリカ合衆国ペンシルベニア州に建設した生活共同体。14年,インディアナ州に移ったが,25年,そこを社会主義者ロバート・オーエンに売って,ペンシルベニア州ピッツバーグの近郊エコノミーというコロニーをつくった。キリスト再臨を信じ,厳しい独身主義を守り,無私無欲に働き,農場を成功させた。新メンバーは新改宗者に限られるためしだいに減少し,1906年に消滅したが,アメリカのユートピア運動に与えた影響は大きい。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 亀井

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android