エコノミー(その他表記)economy

翻訳|economy

デジタル大辞泉 「エコノミー」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「エコノミー」の意味・読み・例文・類語

エコノミー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] economy )
  2. ( 形動 ) 節約。倹約。また、経済的であるさま。
  3. 経済。
    1. [初出の実例]「丁度あの時私は英書で経済(エコノミー)講釈をして居ました」(出典福翁自伝(1899)〈福沢諭吉王政維新)
  4. エコノミークラス」の略。
    1. [初出の実例]「もしあなたがエコノミーに切り替えて差額を滞在の費用にお当てになろうということであれば」(出典:燃える秋(1978)〈五木寛之〉一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む