バグダディ・アリマハムーディ(その他表記)Baghdadi Ali Mahmudi

現代外国人名録2016 の解説

バグダディ・アリ マハムーディ
Baghdadi Ali Mahmudi

職業・肩書
政治家,医師 元リビア全人民委員会書記(首相)

国籍
リビア

生年月日
1950年

出生地
ズワラ

経歴
医師。リビア全人民委員会保健書記(保健相)、生産担当副書記を経て、2004年より副書記(副首相)。2006年3月書記(首相)に就任。2011年8月反体制派が首都トリポリを掌握した際、隣国チュニジアに避難するが、2012年6月リビアに送還される。リビア暫定政権発足後、裁判のために元政府高官の身柄が引き渡されるのは初となった。2015年7月リビア裁判所は、2011年の民衆蜂起の際に起きた殺人や強姦の扇動共謀などの罪で死刑判決を言い渡した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む