デジタル大辞泉
「身柄」の意味・読み・例文・類語
み‐がら【身柄】
1 人間のからだそのもの。その人自身。「身柄を預かる」「被疑者の身柄を送検する」
2 身分。身のほど。「身柄をわきまえる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐がら【身柄】
- 〘 名詞 〙
- ① からだ。身体。特に、自分のこのからだ。また、その人物のからだ。
- [初出の実例]「ことのはは散りもやするととめおきて今日はみからもとふにやはあらぬ」(出典:蜻蛉日記(974頃)上)
- 「ヤウヤウ migarabacari(ミガラバカリ) タスカッタ」(出典:日葡辞書(1603‐04))
- ② 身のほど。身分のほど。分際。
- [初出の実例]「かやうの身がらにては、かくうるはしからでは見参の便宜候はで」(出典:古今著聞集(1254)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 