共同通信ニュース用語解説 「バスラ州」の解説
バスラ州
ペルシャ湾に面するイラク南部に位置し、イラン、クウェートと国境を接する州。AP通信によると、イラクの原油確認埋蔵量1530億バレルのうち約7割を占め、同国唯一の原油積み出し港もある。2003年のイラク戦争開戦時、米英軍はクウェート経由でバスラ州から地上軍を投入。英軍は司令部を州都バスラに置き、ピーク時には4万6千人を展開した。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...