バダインジャラン砂漠(読み)バダインジャランさばく(その他表記)Badainjaran shamo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バダインジャラン砂漠」の意味・わかりやすい解説

バダインジャラン(巴丹吉林)砂漠
バダインジャランさばく
Badainjaran shamo

中国北部,内モンゴル (蒙古) 自治区西部にある砂漠。中国で3番目に大きい砂質砂漠で,アルシャ (阿拉善) 高原の北西部を占める。比高 200~300mの砂丘が発達し,500mに達するものもある。砂丘の間の低地には小湖が分布し,湧泉もみられるが,定住集落は少い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む