バディモロウ(その他表記)Buddy Morrow

20世紀西洋人名事典 「バディモロウ」の解説

バディ モロウ
Buddy Morrow


1919.2.8 -
演奏家
コネチカット州ニューヘイブン生まれ。
ポール・ホワイトマン楽団で演奏後、1936年アーティ・ショウで活動し、’38年トミー・ドーシー楽団に加入する。その後、ビンセント・ロペスやボブ・クロスビー楽団を経て、アーティ・ショウ楽団に再び戻り、’44年ドーシー楽団で活動する。’45年自己のバンドを結成し、’70年代カウント・ベイシー楽団に一時加わるが、以後自己のカルテットを率いる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android