バナト岩(読み)バナトがん(その他表記)banatite

岩石学辞典 「バナト岩」の解説

バナト岩

正長石を含むオージャイト石英閃緑岩.バナト地方から産出する主に花崗閃緑岩質の岩石を総括した名称である[Cotta : 1964].範囲は広く正長石を含む石英閃緑岩から石英を含まないオージャイト閃緑岩までの岩石が含まれている.ブレガーはこの岩石名を石英モンゾニ岩に使用した[Brögger : 1895].英国の岩石命名ではこの名称を石英閃緑岩(quartzdiorite)で置き換えるべきであるとしている[Tomkeieff : 983].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android