バナナル島(読み)バナナルとう(その他表記)Ilha do Bananal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バナナル島」の意味・わかりやすい解説

バナナル島
バナナルとう
Ilha do Bananal

ブラジル中部,ゴイアス州西部にある川中島。トカンティンス川支流アラグアイア川の中流部の分流によって形成された広大な島で,ゴイアス州の西境をなす西側本流東側の分流にはさまれて南北 300km以上にわたって延びる。最大幅は約 60km。ババスヤシが茂り,各種の熱帯鳥類や淡水魚が生息するため,1959年この島にアラグアイア国立公園が設置された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む