西境(読み)せいきょう

精選版 日本国語大辞典 「西境」の意味・読み・例文・類語

せい‐きょう‥キャウ【西境】

  1. 〘 名詞 〙 西の方の境。
    1. [初出の実例]「上世に溯る事二千年、人間の文物始めてを亜細亜西境に発し」(出典:日本教育策(1874‐75頃)〈森有礼編〉ジョン・ヱー・カルフヒールド氏の書翰)
    2. 「抑此『ミソリ』河の源頭は、北方『モンタナ』部の西境なる、落機(ロッキー)山脈より打出す河を合せて、此府をすぎ」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む