バラエティ・シーキング型購買行動(その他表記)variety-seeking buying behavior

ブランド用語集 の解説

バラエティ・シーキング型購買行動

バラエティ・シーキング型購買行動とは消費者の購買関与度は低いがブランド間の格差が大きい状況における購買行動のことをいう。飽きや別の商品を試したいという理由で多様なものを買い求める消費者行動に対応する。メジャー・ブランドでは定番化を目指し、逆にマイナー・ブランドでは多様性を促すコミュニケーションが重要となる。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む