バートガンデルスハイム(その他表記)Bad Gandersheim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バートガンデルスハイム」の意味・わかりやすい解説

バートガンデルスハイム
Bad Gandersheim

ドイツ北西部,ニーダーザクセン州の町。ハノーバー南南東約 60km,ハルツ山地西部の峡谷に位置する。 852年ザクセン公リウドルフが尼僧院を創立し,以来 1803年ブラウンシュワイク公領に併合されるまでは広大な地を領し,徴税と貨幣鋳造権をもち,ザクセン公女を代々尼僧院院長として,ハノーバー選帝侯,プロシア王たちのうえに権力をふるった。機械,アルミニウム製品,化学製品,ガラスなどを産する。市の北東に温泉がある。人口1万 1407 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む