バーナビーフィンチ(その他表記)Barnaby Finch

20世紀西洋人名事典 「バーナビーフィンチ」の解説

バーナビー フィンチ
Barnaby Finch


? -
米国のジャズ演奏家。
ロサンゼルス中心に活躍するキーボード奏者で、1970年代中期は、ロニー・ロウズなどと交流し、’79年には「プレッシャー」を結成した。’80年代はアレンジャー、コンボーザーとしてスタジオで活躍し、リー・リトナーなどのレコーディングに参加した。又、ジョージ・ベンソンなどのツアーにも同行した。代表作に「デジタル・マドネス」などがあり、’87年にGRPオールスター・バンドで来日した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む