バールベリラジオ放送局(読み)バールベリラジオホウソウキョク

デジタル大辞泉 「バールベリラジオ放送局」の意味・読み・例文・類語

バールベリ‐ラジオほうそうきょく〔‐ハウソウキヨク〕【バールベリラジオ放送局】

Varberg Radio Station》スウェーデン南部のバールベリにある無線局。1920年代につくられたもので、大西洋横断無線通信に使用された。現存する唯一のラジオ草創期の放送局。1996年に業務終了。2004年、世界遺産文化遺産)に登録された。バールベリ無線通信所。バルベルイラジオ放送局

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む