パイケンド(その他表記)Paykend

デジタル大辞泉 「パイケンド」の意味・読み・例文・類語

パイケンド(Paykend)

ウズベキスタン南東部の町。ブハラ南西約50キロメートル、カラクム砂漠に位置する。紀元前4世紀から前3世紀頃にかけて、シルクロードオアシス都市として建設アラブ人に支配される8世紀まで、ソグド人が居住した。現在も当時の城壁一部が残っており、付近からは仏教ゾロアスター教に関わりのある品々が発掘されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ソグド人

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む