ぱしぱし

精選版 日本国語大辞典 「ぱしぱし」の意味・読み・例文・類語

ぱし‐ぱし

  1. 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
  2. しきりにまばたきをするさまを表わす語。ぱちぱち。しぱしぱ。
    1. [初出の実例]「市枝は眼をぱしぱしさせた」(出典:真理の春(1930)〈細田民樹〉この歓び)
  3. 続けざまに響く鋭く小さい音を表わす語。ぱちぱち。
    1. [初出の実例]「パシパシと焚火の燃えさかるような音が聞えて来た」(出典:春の城(1952)〈阿川弘之〉三)
  4. かたくて薄い物が折れ曲がったり触れ合ったりするときに発する音を表わす語。
    1. [初出の実例]「パシパシする鋭い稲の葉の中へ顔を突込んで」(出典:綿(1931)〈須井一〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android