パス名(読み)ぱすめい

ASCII.jpデジタル用語辞典 「パス名」の解説

パス名

ウィンドウズでは、記録ディスク内にフォルダーを作りファイル整理ができる。そして、あるファイルがどこのフォルダーにあるのかを示すとき、ドライブ名、フォルダー名、ファイル名を「\」記号で区切って表す。たとえば、「Cドライブ」に保存の「売り上げフォルダー」の中にある「渋谷店.xlsファイル」の場所は「C:\売り上げ\渋谷店.xls」となる。このように表されるファイルの場所と名前を「パス名」とか「ディレクトリパス」と呼ぶ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android