パッケージライセンス

産学連携キーワード辞典 「パッケージライセンス」の解説

パッケージライセンス

「パッケージライセン」とは、複数特許権に関して技術移転を行うライセンスを指す。実際事業を行えるよう、必要な特許を組み合わせたライセンス方法である。「パッケージライセン」では、事業を行ううえで基本技術を供給する基本特許とそれを事業に採用するための応用特許の組み合わせ、または、ある事業を行うために複数特許の組み合わせを行う。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む