パナレア島(読み)パナレアトウ

デジタル大辞泉 「パナレア島」の意味・読み・例文・類語

パナレア‐とう〔‐タウ〕【パナレア島】

Panarea》イタリア南部、シチリア島の北、ティレニア海に浮かぶエオリア諸島の島。同諸島中最も小さく、八つの小島が点在する。別荘が多く、高級リゾート地として知られる。ミラッツェーゼ岬には青銅器時代の集落跡が見つかっているほか、小島バジルッツォには古代ローマ時代の住居跡が残っている。エオリア諸島は2000年に世界遺産自然遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む