パラグアイ人民軍

デジタル大辞泉プラス 「パラグアイ人民軍」の解説

パラグアイ人民軍

《Ejército del Pueblo Paraguayo》1992年結成の武装集団を起源とするパラグアイの極左武装組織。コンセプシオン県、サン・ペドロ県で主に活動。2008年より「パラグアイ人民軍」を名乗る。元大統領の娘の誘拐殺人事件(2004~2005年)などのテロ実行

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む