共同通信ニュース用語解説 「パラパワーリフティング」の解説
パラパワーリフティング
下肢に障害がある選手によるベンチプレス競技。あおむけになり、押し上げたバーベルの重さを競う。障害の種類、程度によるクラス分けはなく、体重別で実施する。男子最重量級の世界記録は310キロ。パラリンピックでは1964年東京大会から採用され、2021年の東京大会で日本は4選手が出場して6位が最高だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...