共同通信ニュース用語解説 「パリ協定の削減目標」の解説
パリ協定の削減目標
パリ協定に基づき、各国が示す温室効果ガス排出削減目標。協定は、産業革命前と比べた気温上昇を1・5度に抑えることを目指すが、各国が現在掲げる削減目標では不十分で、取り組み強化が急務となっている。協定参加国は自主的に目標を掲げて国内対策に取り組む。5年ごとに状況を検証し、目標の上積みを図る仕組みもある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...