パルメトー(その他表記)palmetto

翻訳|palmetto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パルメトー」の意味・わかりやすい解説

パルメトー
palmetto

ヤシ科のクマデヤシ属 Sabal総称で,北アメリカ南部,中央アメリカ,南アメリカ北部などに約 20種ある。常緑高木または低木で,葉は茎の頂部に集ってつき,葉身は掌状に深く裂け,葉柄の上面にとげがある。パルメトーヤシ S. palmetto; cabbage palmettoはアメリカ南部や西インドに生え,若い花序は食用に,葉の繊維は帽子や籠などの材料になる。また鉢物として温室で栽培される。このほかメキシコパルメトー S. mexicanum; Mexican palmettoは屋根ふき材料として重要であり,西インド諸島のプエルトリコハットパーム S. causiarum; Puerto Rico hatpalmも工芸材や帽子製造などに有用である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 サバリテス

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む