パープレキシティ

共同通信ニュース用語解説 「パープレキシティ」の解説

パープレキシティ

生成人工知能(AI)を使った検索サービスを手がける米新興企業。対話型生成AI「チャットGPT」を開発した米オープンAIの出身者らが2022年に設立した。米アマゾン・コム創業者のジェフ・ベゾス氏や米半導体大手エヌビディアが出資している。国内ではソフトバンクが24年に提携発表スマートフォンの契約者向けにサービスを提供している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む