ひけた鰤(読み)ひけたぶり

事典 日本の地域ブランド・名産品 「ひけた鰤」の解説

ひけた鰤[水産]
ひけたぶり

四国地方香川県地域ブランド
香川県東かがわ市引田沖で養殖されたぶり。引田は、ブリ(ハマチ)養殖発祥の地。1928(昭和3)年に世界で初めて、海水魚であるハマチの海面養殖の事業化に成功。現在はブリ養殖業として引き継がれている。2008(平成20)年10月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5173438号。地域団体商標の権利者は、引田漁業協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ひけた鰤」の解説

ひけた鰤

香川県東かがわ市引田(ひけた)沖で養殖されるブリ。地域団体商標。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android