法則の辞典 「ヒッグスの定理」の解説 ヒッグスの定理【Higgs' theorem】 「南部‐ゴールドストーン粒子」(スピン0,質量0の粒子,よくNG粒子と呼ばれる)が,電磁場のようにゲージ変換を受ける質量0のベクトル場と共存したとき,NG粒子はベクトル場の縦波成分に転換して吸収されるから,ベクトル場の粒子の質量は有限となる. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 渋谷駅ほぼ直結 Webマーケティング 渋谷駅 株式会社スタッフサービス ITソリューション 東京都 渋谷区 月給23万5,000円~ 正社員 SMB事業 マーケティングマネージャー フリー株式会社 東京都 品川区 年収650万円~950万円 正社員 Sponserd by