化学辞典 第2版 「ひょう量」の解説 ひょう量ヒョウリョウweighing 一般には,てんびんを用いて物質の“重さをはかること”.また,てんびんの使用限界を示すためにも用いるが,この場合は,はかりが正確にはかりうる最大の質量を意味する.この値以内の重さをはかったときは,ひょう量と並んで表記されている感量で測定できるよう製作されている. 出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報 Sponserd by