ビジョイジェイン(その他表記)Bijoy Jain

現代外国人名録2016 「ビジョイジェイン」の解説

ビジョイ ジェイン
Bijoy Jain

職業・肩書
建築家 スタジオ・ムンバイ代表

国籍
インド

生年月日
1965年

出生地
ムンバイ

学歴
ワシントン大学(米国)大学院〔1990年〕修士課程修了

受賞
世界サステイナブル建築賞〔2009年〕,アジア・デザイン賞〔2009年〕,ベネチアビエンナーレ特別賞(第12回)「ワークプレイス

経歴
1989年よりロサンゼルスロンドンで実務経験を積んだ後、’95年インドに帰国し、故郷ムンバイでスタジオ・ムンバイを設立。設計者から大工、職人まで約120人を抱え、設計・施工を一貫して行い、世界の建築界で注目される。2009年フランス建築協会(IFA)の世界サステイナブル建築賞、香港デザインセンターのアジア・デザイン賞を受賞。2010年第12回ベネチア・ビエンナーレにて「ワーク・プレイス」が特別賞を受賞。作品はアルヴァ・アールト・シンポジウムやニューヨーク建築連盟などで紹介される。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android