化学辞典 第2版 「ビスマス酸ナトリウム」の解説
ビスマス酸ナトリウム
ビスマスサンナトリウム
sodium bismuthate
蒼鉛酸ソーダともよばれた.三酸化ナトリウムビスマスの俗称.チタン鉄鉱型構造で,BiO3-という独立した構造はもたない複酸化物であるから,この名称は誤称である.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...