ビッキースノハラ(その他表記)Vicky Sunohara

現代外国人名録2016 「ビッキースノハラ」の解説

ビッキー スノハラ
Vicky Sunohara

職業・肩書
元アイスホッケー選手

国籍
カナダ

生年月日
1970年5月18日

出生地
オンタリオ州スカボロー

学歴
ノースイースタン大学

経歴
祖父母は長野県上田市出身。日系3世。5歳で地元の少女アイスホッケーチーム入り。1988年ノースイースタン大学1年の時、全米大学選手権で最優秀新人。1年から3年まで連続で全米大学女子オールスターチームに選出される。卒業後、レッド・ウィングス、ニュートンブロック・パンサーズ、ブランプトン・サンダーなどに所属。’90年第1回世界選手権でカナダ代表に選手され、5試合6ゴール、3アシストと活躍。’97年、’99年、2000年、2001年の世界選手権でも金メダル貢献。1998年長野五輪で銀メダルを獲得し、2002年ソルトレークシティ五輪、2006年トリノ五輪で2連覇を達成した。2008年引退。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

最新 世界スポーツ人名事典 「ビッキースノハラ」の解説

ビッキー スノハラ
Vicky Sunohara
アイスホッケー

アイスホッケー選手 トリノ五輪金メダリスト
生年月日:1970年5月18日
国籍:カナダ
出生地:オンタリオ州スカボロー
学歴:ノースイースタン大学
経歴:祖父母は長野県上田市出身。日系3世。5歳で地元の少女アイスホッケーチーム入り。1988年ノースイースタン大学1年の時、全米大学選手権で最優秀新人。1年から3年まで連続で全米大学女子オールスターチームに選出される。卒業後、レッド・ウィングス、ニュートンブロック・パンサーズ、ブランプトン・サンダーなどに所属。’90年第1回世界選手権でカナダ代表に選手され、5試合6ゴール、3アシストと活躍。’97年、’99年、2000年、2001年の世界選手権でも金メダルに貢献。’98年長野五輪で銀メダルを獲得し、2002年ソルトレークシティ五輪、2006年トリノ五輪で2連覇を達成した。2008年引退。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む