ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビッグボア射撃競技」の意味・わかりやすい解説 ビッグボア射撃競技ビッグボアしゃげききょうぎbigbore shooting ライフル射撃競技のうち,大口径のライフル銃 (口径 8mm以下) ,拳銃 (ピストル。口径 7.62~11.5mm) を用いる種目。ビッグボア・フリーライフル,ビッグボア・スタンダードライフル,センターファイア・ピストルなどに細分される。日本では,ビッグボア・ライフルは 300mの射距離を要する射撃場の設営が困難なことに加え,銃器,弾薬も高価なため,普及度は高くない。ビッグボア・ピストルも銃の所持が厳しく規制されているため,競技人口はきわめて少ない。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by