ピストル(その他表記)pistol

翻訳|pistol

デジタル大辞泉 「ピストル」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 大頭

精選版 日本国語大辞典 「ピストル」の意味・読み・例文・類語

ピストル

  1. 〘 名詞 〙 ( [オランダ語] pistool ) 片手に持って撃てる小型の銃。拳銃。短銃。
    1. [初出の実例]「ムシケット。此云鳥銃也。〈略〉其小曰ペストル」(出典:采覧異言(1713)一)
    2. 「蛸の大頭を目懸けて短銃(ピストル)ポンポン打つんだが」(出典:彼岸過迄(1912)〈夏目漱石風呂の後)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ピストル」の意味・わかりやすい解説

ピストル
pistol

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ピストル」の意味・わかりやすい解説

ピストル

拳銃(けんじゅう)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のピストルの言及

【拳銃】より

…ピストルあるいはハンドガンhand gunともいう。おもに護身を目的とする着装武器で,構造により(1)単発式(シングル・ショット・ピストルsingle‐shot pistol),(2)回転式(リボルバーrevolver),(3)半自動式(セミオートマティック・ピストルsemiautomatic pistol)に大別される。…

※「ピストル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android